ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

Webbook 『なぞとき博物記』

更新日:2024年6月22日更新 印刷ページ表示

『なぞとき博物記』のWebbookです。

※6月22日~6月30日までの期間限定の公開です。​
1
このウェブブックの仕様の都合上、1つの冊子を前編と後編に分けています。
なお、スマートフォンの機種によってはズームが極端に拡大しかできない場合がありますので、その場合は『PC版サイト』で閲覧頂くとスムーズな拡大ができます。
3
dd

目次

はじめに
魚につく白い点・・1
イシノミ空を飛ぶ・・3
展示に使える標本を作る・・5
土の中のモグラの姿を見る・・7
セミの塔を見る・・9
カマキリの偽瞳孔・・11
ハリガネムシに産卵させる・・13
チャコウラナメクジは殻をどうやって作る?・・15
カブトムシの耳はどこにある?・・17
オタマジャクシに骨格標本を作ってもらう・・19
カブトムシの幼虫の潜り方・・21
翅脈の中の体液が流れるところを見たい・・23
魚のウロコを見やすくしたい・・25
おわりに